
PS5に使いたいゲーミングモニター
PS5の購入を考えている方は、PS5のスペックを最大限楽しめるゲーミングモニターを選ぶべきですよね。そこで今回はPS5に適したモニターを探していこうと思います。
PS5 4K/120Hz 必要スペック
- 4K(3,880x2,160)対応
- リフレッシュレート(120~140Hz)
- HDMI2.1
PS5は家庭用ゲーム機でテレビを想定しているためDisplayPortはついていないらしいですね。HDMIで4K/144Hzを出そうと思ったらHDMI2.1に対応したモニターが必要です。
しかし、120Hz/4Kに対応したDP1.4を搭載したモニターは数多くあるものの、HDMI2.1に対応しているモニターは市販されていません。
ゲーム用テレビで探すと4K/120Hz対応のものもチラホラありますが、欲しいのはテレビじゃないんですよね。
LG 48型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED 48CXPJA Alexa 搭載 2020 年モデル
またASUSから、そろそろHDMI2.1搭載のゲーミングモニターが販売されそうですがめちゃくちゃ高そうです。

まとめ
- 今すぐHDMI2.1搭載のモニターが欲しい人 ⇒ ゲーム用テレビ
- 4K/120Hz対応ゲーミングモニターが欲しい人 ⇒ 続報を待つ!
個人的にはASUSよりLGからHDMI2.1搭載のモニターを期待しています。
そこまで待てないという人は4Kから画質を落としてWQHD(2,560x1,440)というのも手だと思います。購入を考えているディスプレイサイズが小さくて、4Kの恩恵をあまり得られないと思っている方は、WQHD(2,560x1,440)を考えてみると価格も抑えられておすすめです。